必読記事

やりたいことをやらないのは人生の無駄

必読記事

はじめに

【こんな方に読んでほしい!】
・やりたいことがあるけど、実行に移せていない人。
・学校・職場・家庭での活動にすべての時間を奪われてしまっている人。

突然ですが、皆さんの「やりたいこと」は何ですか?

・お菓子を食べたい。
・ゲームをしたい。
・お酒を飲みたい。


確かに、こういう衝動的な欲求も「やりたいこと」かもしれませんが、ここで言う「やりたいこと」とは以下のような、計画を立てて実行するものを指します。

・海外旅行に行きたい。
・スカイダイビングをしたい。
・結婚したい。
・不労所得を作りたい。
・ホワイト企業に転職したい。


これらの「やりたいこと」を漠然と夢想するだけで、行動に移せていないという方は多いと思います。
この記事を読んで、今からすぐに「やりたいこと」を実行していきましょう!

この記事のポイント

①「いつかやろう」だと、いつまでたってもやらない。

「来年こそは○○しよう」
「いつか○○できればいいなぁ」
「死ぬまでに○○したい」

こう思っている人は、おそらくやりたいと思った事が、何もできずに人生が終わってしまいます。

「よし!今から○○をやりに行こう!」
「○月○日に○○しよう」
「お金が○円貯まったら○○しよう」

このように今すぐやるか、いつやるかを具体的に決めるようにしましょう!
ここでポイントなのは「いつまでにやる」ではなく、「今やる」もしくは「いつ・どうなったらやるか」明確にやるタイミングを決めることです。

締切を決めるだけでは、先延ばししまくって、一向にやりません。これは人間の習性です。小さい行動からでいいので、「やりたいこと」の実行に向けて、確実に一歩一歩近づいていきましょう!

スポンサーリンク

②やりたいことがない人はなんでもいいからやってみるべき。

「特にやりたいことなんてない。」

そう思っている人もいるかもしれません。

そういう人には「やりたいことリスト」を作るのがおススメです!

小さい頃から憧れていたことや、テレビやYouTubeを観て面白そうだなと思ったことなど、とにかくちょっとでもやってみたいと思ったことを紙に書き出してみてください。

・子どもの頃好きだったお菓子を箱買いする。
・ゲームセンターで豪遊する。
・一人焼肉を満喫する。


こんな感じの内容でも構いません。そして、その中からこれならすぐにできそうだと思うことを1つ実行してみてください。1つ実行したら、次はこれもやってみようと思い、どんどん行動的になるはずです。

人生がつまらないなと思っている人ほど、やりたいことリストを作るべきです!

「いついつに楽しみな何かをやる。」というものを常に用意しておくと、日々を前向きに生きていけます。実際にそれをやっている時も楽しいですが、それをやるまでのワクワク感もめっちゃ楽しいです!

③今すぐ行動しましょう!

行動力は筋肉と同じだと私は思っています。

筋肉は使えば使うほど強くなり、使わなければどんどん衰えていきます。
行動力も行動すればするほど高まり、行動しなければ、みるみる失われていきます。

例えば、家に引きこもって動画視聴やゲームばかりをやっていると、風呂に入る・掃除をするなどの以前なら当たり前のようにできていたような小さな行動ですら、やる気がなくなってくるという経験をした事はないでしょうか。

このように、行動しない期間が長ければ長いほど、次に行動を起こすまでのハードルが高くなります。
筋肉も衰えすぎるとリハビリをしないと回復できないレベルになってしまいますよね。

どんなに小さい事でもいいので今すぐ行動を起こしてください!
そして、できればそれを無理なく続けられる仕組みを作ってください!


JUST DO IT !!!!!

さいごに

効率魔人
効率魔人

ブログ更新を1か月半休止したら、案の定、ブログを書く気力が湧かなくなりました(笑)ネタがある限りは毎日更新を続けていこうと思います。300記事いくまでは毎日更新したいなー^^

タイトルとURLをコピーしました