はじめに
【こんな方に読んでほしい!】 ・現金払いが面倒だと思っている人。 ・支払い方法を一元化したい人。
普段の支払いをクレジットカードにする事で、快適かつお得に買い物する事ができます。
また、クレカについて以下のような誤解をしている人もいると思うので最初に説明しておきます。
◆クレカは不正利用されたらお金が返ってこない。
→補償期間内に手続きをすれば、全額補償を受けられます。
◆クレカ払いはサインが必要で支払いに時間がかかる。
→サインや暗証番号不要のサインレス決済(QUICPay)が普及してきています。
◆クレカ払いは金利手数料がかかって現金払いより損をする。
→一括払いなら金利手数料はかかりません。
◆クレカはお金持ちが高い買い物をする時に使うもの。
→誰でもどんな買い物でも使えます。
この記事のポイント
①現金を用意するのが手間。
買い物をするために、わざわざ銀行から現金をおろして、手元に用意する手間が無駄です。
クレジットカード1枚あれば、重たい現金を持ち歩く必要もなく、支払いをスピーディーに会計を済ませる事もできます。
②クレカ払いならポイントが貯まる。
クレジットカードは一括払いなら、金利手数料がかからないどころか、むしろポイントが貯まって、お得に買い物をする事ができます。
例えば楽天カードならば、基本的に1%還元なので、100円分使えば1ポイント貯まります。
10000円クレカ払いすれば100円分ポイントがつくので、実質9900円で買い物できたと考えることもできます。
たかが1%と思うかもしれませんが今後、何百万、何千万と買い物を続けていくときにしっかりとポイントを貯めておけば、何万、何十万というお金が返ってきます。
1度クレカを作ってしまえば、その後は支払いのたびに自動的にポイントが貯まるので、ぜひともフル活用しましょう!
③リボ払いはやめた方がいい。
先ほどからクレジットカードは、一括払いなら金利手数料がかからないという話をしてきましたが、リボ払いだと金利手数料がかかります。
リボ払いがやばいという話が有名なので、クレカを使う事に抵抗がある人もいるかもしれませんが、正しく使えば何も問題はありません。
クレカの用途、年会費、特典などをしっかりと調べた上で、自分に合ったクレカを選んでください!
さいごに

楽天カードでゴリゴリにポイントを貯めていくゥ!
効率的に買い物をするためにクレカは必須なのだ!
コメント