はじめに
【こんな方に読んでほしい!】 ・自分が今、なんのサブスクに契約しているか把握できていない人。 ・不要なサブスクを解約して、少しでもお金を浮かせたい人。
使っていないサブスクを登録しっぱなしにしていると、無駄な支払いが永遠に発生してしまいます。
この記事のポイント
①登録した事を忘れて月額料金を払い続けるのはお金の無駄。
例えば1か月無料というキャンペーンに惹かれてサブスクに登録したとします。
そしてそのサブスクに登録した事を忘れて、1か月後から支払いが始まってしまったというような経験をした事はありませんか?
こういう初月無料のキャンペーンを利用する事自体はいいのですが、必ず継続する気がないのであれば、期間内に解約するようにしましょう。
②月額料金の元を取ろうとして無理してサービスを利用しようとするのも時間の無駄。
例えばある1本の映像作品が観たいがためにサブスクに登録したとします。
その映像作品を見終わった後に、せっかく見放題なんだからといってそこまで観たくもない映像作品を期間内に無理して観ようとするのは時間の無駄と言わざるを得ません。
食べ放題で食べ過ぎてお腹が痛くなり、不幸な気分になるのと同じような感じです。
「~し放題」というサービスに対して、無理してでも元を取ろうという発想は、本末転倒なのでやめるべきです。
③サブスクは定期的に継続するか解約するかを見直すべき。
毎月支払っている金額の分だけ満足して、サブスクのサービスを利用しているか、定期的に見直す事をおススメします。
例えば王道のサブスクであるAmazonプライムも2,000円以上買えば、通常会員でも送料無料になるので、送料だけのために登録していた人は解約を検討してもいいかもしれません。
他にはYouTubePremiumも広告を非表示にしたいがためだけに入っている人は、一旦解約してみて、そこまで広告表示に不便さを感じなければ、しばらくそのままでもいいかもしれません。
自分が登録しているサブスク一覧を作って、解約するかどうかをチェックしましょう!
さいごに

効率魔人
ちなみに吾輩はAmazonプライムをフル活用しているので年会費を払っているぞ!
年会費だと月ごとに払うより安くなるのでとってもお得なのだァァァ!
コメント